注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は鬼嫁!?

No.20 15/11/09 10:40
お礼

≫11

丁寧なご回答を、有難うございます。
ここ何件か、論点のまともな回答がきたのでホッとしました(笑)

勿論、私の文章にも問題があるのかもしれませんが、疑問に問うている件にかんして「?」マークをつけているにも関わらず、違う点で意見が来てしまい戸惑っていました。

仰る通り、一番の問題は主人なのだと思います。
ただ、私が常識はずれな考えを持って可哀想な老人を遮断しようとしてるのか、真面な考えで行動を起こしているのか、落とし所を見つけたいと考えて、質問しました。

子供達にしても、離婚後は元妻に親権が行った時点から主人は20歳までの約束で養育費払い続けていた為、引き取る予定は無かったのです。
元妻は、子供手当や母子家庭手当も込で、毎月100万円以上を受け取っており(マンション代、水道光熱費等の生活費は全て主人の口座から別枠で引き落とし)不自由は無かったはずですが、長男が18歳を迎えた時にこのままでは養育費が受け取れなくなるのも時間の問題だから、「働かない子供は要らない!」と再三自殺未遂をして、無理矢理子供を押し付けて来たのです。

養子縁組の件でも、当初は子供達全員養子にするつもりでいました。
でも引きこもりの長い子供達すから、引き取って一年してから「もし継母の財産を僕達が相続出来たら、一生働かないで生きていけるから、嬉しい」とぬかしたので、一気に冷めました。

母親同様、他人のお金を使ったり搾り取る事を「悪い」と思っていないのです。
ですので、「自分のお金」と「他人のお金」、「富裕層」と「金持ちと勘違いしている普通層」の違いを、時間をかけて教えて行きたいと考えています。

頭の悪い子供達ではないのですが、自分の育った家庭の問題点と世間一般の常識を理解するのに(苦しむとは思いますが)沢山の時間要することでしよう。

話が長くなりましたが、主人と子供達を交えて話し合いたと思います。
有難うございました。

20回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧