注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

結婚できるなら誰でも良かった

No.4 15/11/16 11:30
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

キツイね…
もし私が、主さんと同じ立場だったら…、愛してる夫からそんな言葉を言われてしまったら…立ち直れないわ。あなたが辛いのも、よく分かるよ。

どうしようか。。
子供の事だけど、本来もっと二人きりで新婚生活満喫して良いはずだし、産むのも育てるのも女性側の負担が大きいから、あなたの気持ち次第だよ。ずっといない、じゃなくていつかは欲しいけど今じゃない、って事だったんでしょう?だって、大好きな旦那さんの子供だもん、あなただって欲しいよね。

結婚式したばかり、家も購入したばかり、結婚生活始まったばかりだから、離婚という選択肢はないんでしょう?あったとしても、最終手段だよね。

この状態で、子供を作る女性なんてどこ探してもいないと思うよ。あなたの言う通り、子供は愛の結晶だと思うよ。

ただ、言える事は、旦那さんは主さんの稼ぎを責めたり、誰でも良かった!って言えてしまう人。大切には、されてない気がするよ。けど、旦那さん次第。心から俺が間違ってた…本当は、好きなのに…って後悔してる可能性もあるから、良く話し合って、見極める必要がありそう。
それに、まだ結婚生活も始まったばかりだから、発展途上。これから、深く愛されてく可能性だってある。

できる事から始めて、それでもダメだった時は、家を出よう?子供は、この人だったら大丈夫!って、旦那さんへの信頼が回復してから、作ろうよ。お母さんが不幸だと、悲しい顔してると、子供も、悲しいからね。

4回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧