注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

子育て女性が仕事を続ける厳しさ

No.29 15/12/06 15:06
通行人29 ( 30 ♀ )
あ+あ-

私は今はシングルですが、婚姻中も子供達が2歳1歳の時からずっと働いてきました。
元旦那も全く協力する気なく、私は実母も正社員だったので、誰にも頼れず、会社の皆にいつも謝りながら仕事を続けてきました。
迷惑ばかりかけて申し訳ないという気持ちはありましたが、元旦那の収入だけじゃ生活できなかったので、謝りながらも働かせてもらうしか選択肢はありませんでした。
それから去年別の問題もあり離婚しましたが、今も同じ会社でお世話になってます。
子供達も小5と小4になり、手もかからなくなり、体調を崩すことも格段に少なくなりました。
今は時短やシッターさんに頼り、なんとか乗り切るしかないと思います。
仕事やめたら?という意見もありますが、私は辞めない方がいいと思います。
将来の教育費は勿論ですし、縁起でもないですが、今後、死別や離婚がないとは限りませんし、いざというときに慌てるのではなく、普段からいつでも自分一人で子供達を背負っていける備えは必要だと思ってます。

29回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧