注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

給料一緒に 将来不安

No.23 15/12/05 22:30
通行人23
あ+あ-

キャッシュカードは必ず渡してもらう。

家計簿をつけて お互い把握して きちんと将来の事考える

子供が二人できてるんだからパチスロは やめさせる。

五年待たない。一年以内には決断したほうがいいと思う。

家庭にむいてないから 前の彼女は結婚しなかったんじゃないのかな

旦那に借金あるのに 主さんにかかるお金の事 しかも必要なものに対して 旦那が言うのはおかしい

というか 子供二人いて 妊娠してるのに 不安にさせる旦那 甲斐性ない

両親は生活費出してた時 旦那の事 何も言わなかったの?
旦那が出して当然じゃないのかな?
キャッシュカード渡さない 生活態度改めないなら両親含め話し合い 離婚を今のうちから 意識させたほうがいいと思います。

23回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧