注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

給料一緒に 将来不安

No.22 15/12/05 22:26
お礼

≫19

みなさんレスありがとうございます

ログインできず連続でレスできないので
まとめてお礼したいと思います

8さん
結婚したら辞めるだろうと思ってましたがやめませんでしたね。
そうですね甘いですね(^_^;)
早く辞めてもらいます

2人目は年齢的に兄弟とあまり離れて欲しくないので、2人目はいまできてくれてよかったと思っています。

私が兄弟と年が離れ過ぎていて、
兄弟だと思えなかったので。。


11さん
姉の夫が羨ましいというより、
そんな方法もあったのかと目からウロコなだけです(^_^;)
姉の夫も私の夫と変わらない給料なので
羨ましいとは思いませんよ

おばかさん2さん
2人目生まれてくれて嬉しいですよ(^_^
私も自分が結婚出産するつもりなかったので
びっくりですね笑
夫と会わなかったら今頃死んでたので…σ(^_^;)
夫は夫でいいところありますので
大切にしないとですね。
シングルになっても頑張りたいです。

お姉さん14さん
どこが大好きですかー
存在が大好きですね笑

なんとかなるって根拠があって思うものなんでしょうか…
スロットは夫と出会ってから
私も少ししたのである程度はわかります
はまってしまうのもわかります

私はもう飽きましたが…

22回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧