注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

どちらで働きたいですか?

No.20 15/12/08 16:47
働く主婦さん20 ( ♀ )
あ+あ-

シーツ交換は、寝たきりの患者さんのシーツ交換はありませんか?
私は以前、介護施設での勤務経験がありますが、寝たきりの患者さんのシーツ交換は大変です。
寝たきりじゃなくても、下半身が悪い患者さんだと、ご自分で動けないので、車椅子への移乗もあります。
うまく移乗しないと患者さんの体を傷めることもありますし、こちらも腰に負担がかかります。
あとは、便や吐瀉物は当たり前にあります。
シーツに便がベッタリなんていうのも当たり前。
でも、私はこれはあまり気になりませんでした。
早く綺麗にしてあげたかったです。

それより、私は最初、患者さんの移乗はないと聞いていたので勤務したんですが、結局は毎日移乗があり、未経験だったので、腰を痛めて辞めました。

20回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧