注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

○○の親って常識ないよね?

No.27 15/12/18 17:59
通行人27
あ+あ-

お付き合いで一番大事にしなければいけないのは思いやりですよね?
還暦でお互いに止めませんか?と仰っているのですから、それも相手のお気持ちなので、否定する事なくそれなりに少しは受け入れないとと私は思うのです。

恐らくご主人は、ご自分のご両親様との間でお困りなのでは?と。だから「○○の親って常識ないよね」発言になったしまったものと?そこが間違いですね。相手の親御様が嫌だと仰っているなら、歩み寄る事が大切でしょう。

今後どうしたらいいのか…
お中元お歳暮はお互いに止めにして、ただそれだと関わりがなくなってしまい寂しいからと
言う事で、年一度「お年賀」だけになさっては如何でしょうか?

因みに家も、年に一度だけ、今年も宜しくお願いしますと言う気持ちを込めて、ほんの少しですが、お贈りしている方々がおります。(少額ですが宜しくというお示しです。)

◎ご両家それぞれが相手のお気持ちを受け入れて、お示し程度のお年賀なら負担にもならなく、細く長く続けられるのでは?
変わらなくてはいけないのはむしろご主人様のご両親様でしょう。本当に年金だけで生活するって大変ですよ。常識がどうのより思いやりでしょう。

(主さんの親御様、失礼ですがお付き合いが大変でしたのでは?だとしたらそれも察してのお付き合いを考えるべきかと思いました。)

27回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧