注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

間違っているのか自信がない

No.26 16/01/04 15:04
通行人26
あ+あ-

結婚する前に彼の本性や自分の思いの浅はかさが発見できて良かったと思いますよ
恋愛と結婚は別物ですから
結婚前から彼は既に主さんに対して怒るだけのそうした態度をみせているなら、結婚した所で主さんが病んでしまうことは間違いのでお別れした方が無難かも
私の父親が難病で介護必須ですが、介護は長期戦です
実の親の介護でさえ大変で自分が病んでしまいそうになる方は少なくなのに、
義父母の介護は主さんに相当の覚悟や愛情がない限りは無理ですし、
それには彼との深い絆やお互いに思い遣る気遣いをだしていかないと総倒れになります…
介護はきれいごとで務まるものではないです
主さんはお若いですが、彼と結婚するのなら、数年~10数年、自身を犠牲に身を捧げる決意は必要です
結婚し同居したなら日中主さんが1人で介護
既に主さんを責めるような彼が仕事から疲れて帰宅や、彼のようなタイプは主さんに任せきりで自分は何かと理由をつけて帰宅を遅らせたりもでてくるかもです
そうした頼れない家族の中で主さんは日々ストレスが蓄積…みたいな形も連想できます
結婚前にきちんと今後の介護方針を話し合える家族ならよいですが、
そうでないなら今どれだけ彼を好きでも
自分の為だけでなく、彼や介護される犠母の為にも別れるべきだと私は思います

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧