注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

好きな人できてからますますネガティブになってしまった

回答5 + お礼4  HIT数 751 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
16/01/27 13:58(最終更新日時)

自分は働き始めてから好きな人ができました
好きな人ができる前までは「ひとから嫌われた方がいい」「仕事が上手くいかなくて辛い」など考えていて辞めようかとも思っていました
でも同じ職場で好きな人ができたためなんとか続けられているのですが好きな人のことを毎日考えてしまいます
なので、いっそのこと告白して振られた方が楽になると思って告白したら「今度食事に誘って下さいと」言われてしまいました
正直自分は口下手で全然話しかけられなくて自分でも何を言ってるのか分からないときがあるぐらいだし、女性苦手なので顔も見れません
なので誘っても上手く話せないと思ってしまいます
こんな自分にどうして食事に誘ってと言ってくれたのかは分かりませんが毎日話かけらない自分、仕事を失敗ばかりしてしまう情けない自分のことで悩んでしまいます
また、一度食事に誘ったのですが相手の都合が悪かったみたいで断られて、もう一度誘ってもいいですか?と聞いたらいいですよとは言ってもらえたのですが本当に誘っていいのか、そもそももう話しかけずにいたほうがいいのか悩んでしまいます。
皆さんはこんな自分をどう思いますか?
またはどのようにしたらいいのでしょうか?
なにか意見をお願いします

タグ

No.2296039 16/01/24 21:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧