関連する話題
いじめてたやつが芸能人になっていた
O型とAB型
復讐しました

ベッキー批判で楽しんでる人

No.76 16/01/29 18:06
通行人19
あ+あ-

私のどのレスが極論なのでしょうか。

主さんと話が噛み合わないのは、あなたが物事を局部的にしか捉えていないからです。

私や他の方は、なぜ公の人間が世間からきちんと批判されなければならないのかを言っています。

主さんはきっとお優しい人なんでしょうが、物事をもっと広く深く考えてみて欲しいです。

風か吹けば桶屋が儲かると言う諺がありますが、有名人が与える影響は計り知れません。ファッションリーダー的存在の不倫が軽く流されれば、どなたかも言ったように「不倫がかっこいい、たいした事ではない」という風潮が広まります。それぐらいはあなたにもわかりますよね?

わかっていながらの64や69のレスなんかは本当におかしい。

あなたが言いたいのは「しちゃったもんはしょうがないじゃん。今更どうしたら気がすむのさ?」って事ですよね。

答えるなら、まずは筋を通すことじゃないですか?しちゃったもんはしょうがないじゃん、は子供の主張です。いい大人がそれでは世の中通用しないって事です。

認めて謝って別れるなり、引退するなり慰謝料を払い一緒になるなり、今のままでうやむやにしないことです。

不道徳な行いをしたなら、自分たちが批判されるのはもちろんの事、ダメージを追って終わりでなく、やったなりの責任を果たさなければならないって事を示すことですね。

その姿ももちろん、若い子や世間に影響を与えますからね。

76回答目(177回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧