未婚でのシングルマザーって・・・
未婚でシングルマザーになる人って自己満足だと思いませんか?
結婚した後旦那の暴力.浮気.性格の不一致などで離婚や死別でシングルマザーになるのならまだわかるのですが、
妊娠した→相手は逃げたや今は結婚出来ないと言われた→シングルマザーで産むってただの自己満足じゃないですか?
産む理由が
・中絶したら不妊になるかもしれない
・人殺しと言われる
・おろしたら可哀想
それしか浮かばない
母子家庭で育った私から言わせてもらえば、両親いた方が絶対にいいと思う
子供目線で考えていない結果だと思う
あと、母子家庭で育っても幸せだという人は金銭的な問題やいじめられた事はない人達かもしくは、綺麗事言ってるだけか・・・
今となれば母親って凄いと思うけど、子供の立場から言わせてもらえば父親が欲しいと思うのが普通なんじゃないかな
両親いても、不幸な事があると言う意見は除いて下さい
私が言っているのは未婚のシングルマザーです。
新しい回答の受付は終了しました
言いたい事はわかります。
私も片親で嫌な思いいっぱいしてきたんで。
でもただの自己満足でシングルマザーになれるでしょうか…。
私にはそんな勇気ありません。
子供に苦労かけるからじゃなくて自分が大変な思いするのが怖いからです。
不妊になるかもしれないから。
人殺しと思われたくないから。
かわいそうだから。
それだけの理由でシングルマザーになったとはどうしても思えません。
私は、その主さんが言うシングルマザーです。
自己満足か…
子供には、大きくなったら
『あなたに会いたくて、会いたくて、どうしても会いたかったから産みたいと思ったのよ✨』と、思った通りに伝えます‼
自己満足と言われると悲しいな💧
自己満足とは思えませんが😱
私は主さんの考え方には納得出来ませんね。
じゃあ。
父親がいなかったら簡単に赤ちゃんおろすんですか😱
人殺しじゃなく
それこそ自分の事しか考えていないんだと思いますよ。
父親が必要だから。
はい。さようならなの?
事情によって結婚出来ない場合赤ちゃんが出来てしまい父親はいないけど産みたいって考える方は自己満足もいるかもしれませんが。
簡単に赤ちゃんおろすのも自己満足じゃないですか。
良かった別の人探せると思うようになったら生まれるはずだった赤ちゃんは一体。
主さんは赤ちゃんの事もちゃんと考えているんですか?
人殺しじゃなく。
私は周りから何言われても赤ちゃんは守ります。
主さんには主さんの生い立ちがあり、父親がいなくて辛い思いをしたのでしょう… でもそれは主さんの話であって、だからと言って、シングルマザーの人はどうのこうのとひとくくりに言うべき事ではないのでは?
未婚のシングルマザーです。
私自身、自己満足と思われても仕方がないと思ってます。主さんの生い立ちはわかりませんが、ご苦労なさったんだなと思いました。
自分の子供が成長するにつれてどんな風に感じるのか気になります。父親がいなくて寂しい思いをさせるんだろうなって考えます。主さんが言うように自分のワガママに自己満足に付き合わせたんじゃないかって悩みます。未婚でシングルマザーになった人達それぞれいろんな理由があると思いますが、中絶することも考えたはずだし、産むと決めてからも不安になって『本当に産んでいいんだろうか?』って悩んだ人もいると思います。毎日毎日毎日、考えて考えて考えて考えて…。正しい答えなんかなくて。
ごめんなさい。無責任ですよね。どんなに子供の幸せを願ったとしても、その子が幸せと感じてくれなかったら。自分の子供に申し訳ないです。
長文、失礼しました。
産む時は主さんの言う理由(逃げられ→結婚断られ)でシングルマザーになる場合もあるでしょうけど、だからといってその先一生シングルマザーとして生きていくばかりの人とは限らないでしょ❓
子供ができた時の状況がそうであっても、その先結婚して幸せな家庭築いていく場合だってあるじゃないですか
だから、そういう状況での出産=この先父親がいない家庭という事には必ずしもつながらないと思いますよ❓
あたしは今マタママでシングルになるか既婚になるかの中間にいます。
考え方は人それぞれだけどあたしは主さんの様に思いません。
結婚後の暴力とか浮気で離婚してシングルになるのは解るって?
結婚前にそうなる可能性があったり一緒にやっていけないと思ってシングルになる人もいると思うのにわざわざ結婚しなきゃいけないんですか?
それって解ってないと思うんですけど。
未婚シングルを自己満と言うならあなたの考えも自己満だと思います。
幸せならどんな家族構成でもよくないですか?
私は未婚のシングルマザーです。
ごめんなさいね、未婚シングルマザーにかなり言いたいことあるみたいで。
一応妊娠してない時期に婚姻届は二人で書いていました。だけど、いろいろあって別れました。
最近はもちろん悩んでいます。
彼とは男女の関係には戻りたくはないけど、息子のために復縁すべきかと。彼の借金次第かな…。
私も主さんに似た気持ちですね。
私はこの掲示板とかみてて「逃げた男の子でいいのか?」と思います。
勿論大切な命にかわりありませんが、いつか誰かと恋愛する可能性があります。
その相手が、自分の子を本当に愛してくれるかなんてわからないし、そうでなかったときに辛いのは子どもだし、新しい彼と結婚して子を授かったら、一人目の子だけ家族じゃない・父親がわからない状態(隠してもわかる日はくると思いますし)も可哀想です。
色んな考え方がありますし、命の重さを最優先するのも大切かもしれませんが、私も主さんと同じで家庭環境が複雑だったためか、よく「不仲な両親ならいない方がいい」という台詞がありますが、「それでも両親そろっている方が特に子ども時代にはいい」と思うからかもしれません。
私の事可哀想だとか 私の方が自己満足だとか言ってる人いますが、実際に皆さんがそうアドバイスしてるんですよ
妊娠スレでは中絶したら不妊になるよとか、赤ちゃん可哀想とか ・・・
しまいには、とりあえず産んで育てられなければ養子へって皆さんがアドバイスしてるのですよ。
両親はいた方がいいと思うという私の意見ってそんなに可笑しな事ですか?
父親のDVに借金‥まったく幸せじゃなかったです。父親が好きだからと母親は離婚しませんでした。家は目茶苦茶。ちなみに両親揃ってましたがいじめにもあいました。親が揃ってるから幸せとも限らないし、いじめも親がいれば受けないわけじゃない。性格的な問題でしょう。私は未婚シングルを悪いとは思いません。幸せそうな人が回りにいるのもみてるので。
主さんの返事見て思ったんですが。
もしかして。
未婚で産む予定があったんですか?
それで悩んでこのサイトに書いたけど批判された
もしかして不倫?
私は不倫で妊娠は軽蔑しますねσ(^-^;)
それは。
不倫って相手に奥様いるのにセックスしたって事でしょ(^_^;)
そうレスしてる人いますよね😠産んだほうがいい❗と変に出産を勧める人…私はそういう人大っ嫌い🙅出産を勧めるならあなたが育てられるの❓育てられるなら言うのもわかりますが、見ず知らず相手に変に出産を勧めて、育児のカテでは育てられないという人に何で出産したの💢とかいう人もいる(性カテで出産強要する人と育児カテで言う人が同一人物かわかりませんが…)
中絶は命を絶つ行為だからしない方がいい。でも育てられるかわからない人に出産を強要はね…
各未婚ママにはそれぞれ未婚ママになった理由がある。
と同時に母子家庭父子家庭育ちの子にもそれぞれの思いがある。
未婚の親はそこも考えてあげてほしいな😥と主さんのスレやレスを読んで思いました。
主さんの様に(←主さんひきあいに出してすみません🙇)思う子もいる。だからそうなりにくいように育てよう☝とか思っていただけたらいいなぁと思いました。
主さんの考え方はおかしいよ。私は10代でシングルマザー経験しました。シングルマザーへの不安はあったけど覚悟きめてママ役とパパ役やりましたよ!今その子も高校生です。シングルマザー素晴らしき女性達だと私は思いますけど・・・
子供の為の人生じゃないよ自分の為の人生だよ。自分の人生に破綻を来してたらマトモな子育てなど出来んだろ。シングルマザーでも志が強かったらいいんじゃないの?産まれた後の子供の境遇はまた別問題。ダンナがいても荒んだ家庭環境はそこらで耳にする。
私も母子で育ったけど幸せだったな~今は結婚して実家でたけど、実家で暮らしてた時は楽しかった😃片親でも母親次第でない?私のお母さんはめちゃくちゃ頑張ったと思う。尊敬してます。産んでくれたこと感謝してます。別に綺麗事でもなんでもないし、素直な気持ちです。それに母子でいじめとかはないと思うけど💦💦
うちの妹もシングルマザーです。今は実家で両親の世話になってます⤵はっきり言って私はシングルマザーは反対です。それも籍も結婚もできた状態だったのに妹の自分勝手な性格や素行で認知すらしてもらえなくて…今でも結婚はしないと言い張ります。結局今でも子供の事より自分の事しか考えてないんです❗子供が小さいうちはいいけど、父親の存在を意識し始めたら自分の思い通りにはいかないだろうし。シングルマザーでも父親の分も頑張ってる人はたくさんいるので一概には否定できないけど、父親は必ず必要だと思います❗
産まれた後の問題を考えてあげるのも親の役目だと思います。
自分が守るから…は自己満足に近いです。
私は母がいない学校などで寂しい思いをしたのが特に辛かったです。
ただ、自分の命をかけて子どもを守ること自体はすごいことです。
でも、自分が生きてきた環境を判断するのは子ども自身です。
「だから子どもも幸せ」「いつか分かってくれる」「幸せの形は色々」は、子が親を見て自分で学んで感じることです。
親がそれを言うのは、自己満足と言われたら「確かに」と思います。
幸せと感じられるようになるまでは、辛い思いもすることがあると思います。それはどんな家庭でも。
それでも子どもが将来幸せだと思ってくれるように頑張るしかないんでしょうね…。
産まないことが正解だとも思わないですし、産むのが正解だとも思いません。
産む正解は、赤ちゃんがお父さんとお母さんに望まれて産まれてくることだと思うので…。
うーん、お腹に子供できたらさ本能で産みたくなるんじゃない?それに主さんが言ってた我が子を殺したくないって思うんじゃない?それって自己満足かなぁ。自己満足だとしても私はシングルで産まれて特に自分って不幸と思ったこともないし、幸せだったから一概に悪いとは言えないと思います。その立場じゃないからわからないけど💦💦
主さんは母子で育ててくれたお母さんに感謝してないんですか?まさか中絶してくれたら良かったなんて思ってるの?
あなたも妊娠したらわかると思うけどシングル・結婚にかかわらず、愛しい❗生みたい❗っていう気持ちも多いと思うよ。
可哀相とか人殺しって言われるから生むって考えの人は少いと思う。
妊娠するって、妊娠した気持ちってそんな薄っぺらくないですよ。
全てのレスを読んでないので重複していたらスミマセン。
すごく偏見に満ちたスレだと感じました。
多くの方が自己満足じゃなくて自己責任の上で判断していると思います。未婚であろうがなかろうが、一つの命が授かれば誰でもその重さを感じると思います。
仮にその時はわからないとしても、妊娠、出産、子育ての中で必ず自覚すると思います。
自己満足だと言えるほど親の気持ちって軽くないですよ。
色んな状況の中で、人はそれぞれ自分の人生を築いていきます。自分のモノサシで他人の生き様は測れません。
主さんもその時がきたらわかると思います。
私もそう思います💧本当に子供の事を考えてたらまず未婚で妊娠なんてしません。すべて自己中心的な考えをしてるから安易に妊娠し、自己中心的だからこそ父なし子を産めるのだと思いますね。未婚シングルは自分は一人で育てて偉いでしょ的なプライドを持ってる方が多いのも…違うでしょ💧って思う。自分だけが苦労してると思い込んでいて、子供の苦労は見えていなかったり。福祉支援を必要としないくらい経済的に安定してる方なら凄いとは思うけれど…そんなケースでさえも父親を奪う権利はないですしね。育児していてつくづく子供に両親は必要だと実感しています。
みなさん、なんでこんな事で議論してるんですか?
簡単なことですよ?
主がいう、両親がいたほうが子供のためには良いという意見は正しい。
しかし、シングルで産むのは自己満足という意見は意味不明。
世の中には色んな事情ががあるんです。
主は視野が狭すぎるね。
もっと学習したら?世の中を知らなさ過ぎ。
過保護に育った証拠だな。(シングルで過保護か、幸せ者だな)
毎日新聞でも読めばいいよ。
いい年して馬鹿じゃない?
シングルの子供よりも、主さんのような心の視野が狭い人間の子供に産まれるほうが、よっぽど可哀想だ。
シングルは子供目線で考えてないっていうけど、あんたはもっと常識目線から物事を見ろよ。
心の視野が狭いんですよ。
性格悪すぎ。
なにか反論できます?
出来ないでしょうね。
分かったらさっさとこんなスレ封鎖しろ
私も、未婚のシングルです。両親が揃っていたら、幸せ何ですか?両親が揃っていても、子供が可愛くない。俺の子じゃない。浮気相手の子供が可愛い。こんなことを言う相手と結婚しても、幸せになれるんですか?私は、自己満足だと分かっています。子供にも、悪いと思っています。でも、あんなことを言い放った彼と結婚しなくて良かった。と思っています。家は、裕福じゃありません。でも、子供はイジメられずに元気に学校通っています。
38さんに同意です。
このスレッドは、あまりにも酷すぎる。
頑張っているシングルママ達を、心の底からけなしてる。
酷すぎるよ。
主さん❓
綺麗に書いてないで、
『父親が居ない子供は、中絶しろ。殺せ』ってハッキリ言ったら❓
あなたの正直な気持ちでしょ。
あなたは最低すぎる。
シングルママ&子供達に謝罪なさい。
うちのお母さんも昔シングルマザーであたしとお兄ちゃん二人を育ててました⤴あたしが小学校低学年のときにお母さんは再婚しました
そんときから高校までの間は親はなんて自分勝手なんだろうってずっと思ってたし苛立ちました😞
だから主サンの気持ちわかりますよ⤴
こうゆうのって分かんない人にはわかんない話しです✋
自分が体験していて語るならわかるケド
なんも体験してない人が想像で語るもんじゃないんです✋
人の人生は十人十色だからいろんな人生があって当たり前だと思うし
それはそれで良いと思います⤴
学校にも親に行かせてもらって毎日バイトしてる今💡
親の有り難みが凄くわかります💡
いろんなコトがあったケド親には感謝してます😄
…😥主さんの言ってる事も分かるし、みなさんが言ってる事もよく分かりますね。
主さんはきっと「父親がいたら…
寂しい、つらい」と思ってしまう出来事がたくさんあったのかな、と思います。
…じゃなきゃこんな風に思わないんじゃないかなぁ😥お母さんの凄さを認めたうえで言ってるんだし。
私の意見としては、そりゃ~両親がいたほうがいいですよね。でも未婚で産むと決める前に、どんな相手だろうと関係修復しようと死ぬほど努力したのか?とは思います。二人の子供なんだし。
結婚して頑張って耐えて努力して、それでもダメなら別れるのもアリだとは思う。結婚する前から諦めるなんて、Xが付くのを避けたいだけなのか?って感じの人もいますしね。
結婚して変わる男だっているんだし最初から諦めるってのはちょっと情けない話ですよね。暴力や借金するような男なら最初から付き合わなきゃいい。未婚シンママは偉い!頑張ってる!みたいな風潮は良くないと思います。
それでも色々な事情があるんだろうから、そうなってしまったら、
主さんのように何かあれば母子家庭だからだ…と悲観的にならないように育てて親がフォローしていくしかないんだと思います。
38です。
41へ
分かったら閉鎖しろって書いてあるだろ?分かったらって意味分かる?日本語わかる?(外国人でしたら失礼)
また、補足です。
子供にとって、両親がいるほうが幸せですが、シングルでも同じ。
というか、両親がいるとか、シングルだとか関係ないよね?
その子供の近くに、その子供を愛してくれる人間がいれば、たとえ親が居なても、施設であろうと関係ないし。
それに、子供は愛してもらえなかったら、シングルであろうと、両親であろうと、不幸だよ。
だからシングルであろうと子供を愛してれば問題ないし、自己満足って言う意味がわからない。
主は母親に愛されなかったのだろか?。(それなら、そんな性格になってしまった理由がわかるけどね)
ホントこの主の考え方ウザい。
これから未婚で出産します。主さんの言うこと、私もそうだと思っています、今でも両親揃って赤ちゃんを迎えてあげたいと、、。でも残念ながら片方が嫌になってしまう現実、赤ちゃんよりも自分が大切になってしまう人もいるんですね。悲しい事です、でもお腹で動いてキックしてる赤ちゃんを感じてみれば分かりますよ、愛しさや、守りたいって。今後にはとても不安は感じます、父親がいない事、生活、お金。 私の親は両親揃っていましたが、問題は沢山ありました、でも私自身、どう受け入れて乗り越えるか、いつまでも家庭の問題を理由に文句言っても何も解決しませんから、赤ちゃんにも初めから辛い思いはさせるけど、心の丈夫な子供になって欲しいと願っています。 長文で綺麗事ですみません💧
あんたが母子で育って、不幸だからって、皆同じと思うな💢
産む産まない、未婚既婚…自分の価値観だけじゃ分からない事が、世の中には沢山あるんだよ。主自身が、シングルにならないように、すればいいんじゃないの?
敬語使えよって…
言ってる本人が使って無いし💧
説得力ありませんから💧
主さん、とにかく自分のモノサシだけで周りを計るのはやめましょ💧
なんだかそれって、汚い事だよ💧
100人中100人が同じなの❓❓
違うでしょ。
ヒトサマに押し付けるなよ。
顔も見えない世の中の人達を侮辱する権利、主には無い。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
マッチングアプリで知り合った女性と初デート(食事)する予定で、車で向か…47レス 1505HIT 匿名さん
-
48歳の子供部屋おじさんです。 20代は佐川急便で働き、現在は別…16レス 510HIT 匿名さん
-
一方的な義母の対応に悩んでいます。 昨年10月に里帰りで出産しました…9レス 391HIT 匿名さん
-
不倫している妻。 使い方あってるかわかりませんが、ここに書き込み…7レス 324HIT 匿名さん
-
義母が骨折をして手術しました。 手術前、旦那が「歩けなくなったら困る…13レス 408HIT 匿名さん
-
付き合って半年になる相手がいます。 自分は48。前妻とは死別です。 …13レス 308HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧