注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

結婚相手について

No.5 16/02/01 02:50
通行人5 ( 33 ♀ )
あ+あ-

お医者さんになられるのですね。
もしかしたら主さんのほうが収入が多くなるだけじゃなくて、主さんの仕事のほうが労働時間や身体的な疲労も彼氏さんより多くなる可能性はありませんか?

同棲してから結婚したほうが良いかもしれませんよ?
家事分担や家計の方法など、お互いに具体的な生活が予想できるようになってから結婚したほうが良いかもしれませんよ?

彼氏さんが家で妻の帰りを待ってても変わらずに素敵でいられる人かどうかも見極めたほうが良いと思います。

人によっては妻の高収入で安心しきって、暇な時間に思いつきで考えたビジネスをしたがったり、ハイリスクな投資に興味を持ったりすることもあります。
そこまで変化しなくても、食事を自分で用意するのが嫌になって飲み会に行く頻度が増えたり、ストレス発散のためにお金がかかる趣味を始めたりする人もいます。
逆に、妻には勝てないと色々なことにヤル気を失う人もいます。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧