注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高級ブランド店

No.8 16/02/01 01:05
タケル ( RhCOCd )
あ+あ-

高級ブランドはそうなるまでの長い積み重ね、歴史があり人からの信頼を得ての現在があります。
なので、そのブランドのデザイナーはもちろんのこと、それに携わる人達はそれなりの「矜持」があるのだと思います。
以前こうした質問があり、古着ミックスのコーディネートで来店したところ白眼視されたとのことでしたがどっちもどっちだと思いました。
サービス業として、そのスタッフはもちろん問題ですが、高級店に似つかわしくない格好をするのもお粗末です。
やはりその場所に合った服装というものがあるはずです。
話がそれましたが、伝統ある店というのは程度の差はあれど客を選んでしまうのかと思います。
それが嫌なら、あまり敷居の高くないもので妥協するのがいいですよ。
ちなみに自分は店員に見下すような発言なんかはないですね。高級店だろうが好きなら貯めてでも買いますし。ブランドだからとかいって流されて買う客なんかもいるからそういったことも見下される原因なのかと思います。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧