注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

娘の将来が心配です

No.29 16/02/06 21:04
通行人29 ( ♀ )
あ+あ-

私は、主さんの必死さも伝わってくるし、迷惑かけた店への対応も、土下座も、正解だと思う。

私も、小学生の頃に万引きをしてしまい、父や母に迷惑をかけた事があります。学校では友達も多く、活発で協調性もあり、進んで仕事を引き受けたり勉強もしてましたが、それでもしてしまいました。補導され、母の涙や父の背中を見て、失望させてしまった。母や父にこんなに辛くて情けない思いをさせてしまった。と本当に後悔しました。

それから、二度と万引きは、していませんが、だからといって生活習慣を正せる訳でも、勉強に励む訳でもなかったです。

万引きは、万引き。

日頃の生活習慣や勉強への意識とは、別かなって思います。

ただ、私が思い返すのは、私が万引きをしだした時期は、両親の夫婦仲が悪くて、お母さんの精神状態も不安定だった時期と重なります。気付かないうちに、とてもストレスが溜まっていて、漫画やおしゃれなものに現実逃避をしたく、どんどん手を出していました。

奥さんがノイローゼ気味だということですが、ご家庭の様子はどうですか?きっと、仲の良いあたたかい家庭なんだとは思いますが、気になりました。

29回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧