注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ネット恋愛 親にどう紹介するか?

No.20 16/02/12 20:05
通行人20
あ+あ-

なんか突っ込むようですごく申し訳ないけどね…

「ちゃんと教育されていた」のなら、出会った形がどうかではなく「その人自身がどうか」を見るものだし、
同じように「”ちゃんとした教育”が出来る人」ならば、これも同じように”出会いの形がどうか”ではなくて「その彼の”ホントウ”はどうなのか」の方をちゃんと見てくれると思いますよ。

ちゃんとした教育ってのは「テストでいい点数を取る」事だけじゃなくて「思い込みや決めつけに影響されず感情や流行に流されずそして見過ごさずにちゃんと考えられて、物事の本質をしっかり見極められるそんな人」にしてあげる事も含むものだよ。

ちゃんと教育を受けたと自負しているなら、たとえ親に「それは好かん」「個人的には好かん」というものがあったとしてもその相手をしっかり説得できるだろうし、
そしてちゃんと教育を与えられる人ならたとえ娘が「自分には好まない出会い方や選び方」をしていようが、そして「自分が偏見を持ってる」事があろうが、最終的には理解し受け入れてくれるものだよ。

だから正直にぶつかったらいいものだよ。

ただ、「言い方」や「伝え方」、どんなスタンスを持って話すか認めさせるかといった部分には「知恵や工夫や技術(スキル)」も大きく影響するし、説得できちゃうか出来ないか、認めさせる事が出来るか出来ないかもそれで大きく変わってくる。
なのでそこは「ちゃんと教育を受けたもの」として、出来る限りのそのあなたの力を発揮すればいいと思いますよ。

大丈夫ですよ。きっと大丈夫です。



20回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧