注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

生まれてきたくなかった

No.24 16/02/16 06:08
通行人24
あ+あ-

学生さん(匿名)さん。こんばんは!

私の親友の話をしますね。

私の親友は幼児の時に母親を事故で亡くしました。父親は放浪癖の酷い人で家には年に1~2回しか戻ってこなかった。それで、親族の間をたらい回しで過ごしてました。小学生に入った時に、祖父母の家に定着できました。
祖父母は年金生活だったので、生活は苦しく生活保護を受け、義務教育をなんとか卒業。高校生になるとアルバイトをしながら、通学費や学費の一部を自分自身で賄ってました。

親友は小学生の頃から看護師になるのが夢でしたが、まとまったお金もなくアルバイトに明け暮れる毎日。
そこで出会った男性と結婚。でも、結婚相手の家族が借金癖があってお金を無心され、結局は離婚に至りました。

離婚後、フリーになった親友は一念発起し30代で塾に通って看護師の専門学校に受かりました。
はじめの3年は仕事と学校の両立で准看護師の資格をとりました。
准看護師で2年くらい働いたときに、正看護師になりたいと、また塾に通って専門学校に2年通い、無事、40代手前で正看護師となりました。

正看護師になって少しして素敵な男性が現れ再婚。今では3児の母。

実は親友。小学6年の頃から離婚に至るまで、彼氏が途切れたことがなかったのです。

親友曰く、「私はブスだから相手から寄ってこないので自分からアプローチしないと彼氏はできない!」

身長145㎝、体重は標準より重め、ずんぐりむっくりな体型で、ある女芸人に似てる。
でも、心は人一倍思いやりがあって、情が深い。見た目ではなく親友の心に、今までの彼氏は惹かれてました。

学生さん(匿名)は人の痛み分かる方。だから、失敗作には入りません。
自分を責めないでね。逆に自分自身を労わって。

今は、人生うまくいってない様な気がしても、私の親友みたいな遅咲きでもハッピーな人生あるからね。


24回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧