小1♂が叩く、唾をはく

No.11 16/02/17 13:28
働く主婦さん11
あ+あ-

なんで、治らないのにカウンセリングやめたのかな?他害が治まらない場合、様子見ていいレベルではないと思います。個別教室に入ったら戻れなくなるとか、そんなことないと思いますよ。変わらないまま放置することが一番いけないと思うので、専門機関に早く相談してください。定期的に相談機関からの案内があるはずですよ。
お母さんが頑張っても、状態が変わらないままなら、酷ですがそれは現状放置していることとかわらない
。専門機関からお母さんも聞いて、対応を変えるべきかもしれません。
叱って叩いたあとの抱っこは、私は必要ないと思います。年齢が年齢だし、知的遅れもないので。許されない行為をしたという認識がないのだと思います。一回叩かれて抱っこしてもらえる。どうせ許してもらえるのだ。と、思っている。
叱ったあとの飴や、菓子なども止めたほうがいいと個人的には思います。

11回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧