注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

障害者にとって住みにくい日本

回答20 + お礼5  HIT数 1579 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
16/02/26 23:37(最終更新日時)

私の父は去年はじめに、事故で半身不随になりました。定年しても仕事をしてきた父は自分で出来ることが限られて家の中で引きこもる毎日です。

動物が好きで人気の動物園に家族でいくことになり、父も楽しみにしていたのですが、

いざ動物園にいくと、障害者用の車スペースはいっぱい、ド派手な改造車もそこにとまってました。動物園を見てても最前列の障害者マークのところに車椅子をおいて、私はしゃがんで見ていても、後ろから見えへんやろ!!
どけよ!VIPけ?

など罵声がありました。

中には小学生がナーニーサマーマー??はい!何様デスカ!しーね!などずっと言ってました。
隣にいるお母さんはコラと言うものの私たちに、この子前にいかしてもらえる?
と話してきました。隣にいるカップルに言えばいいのに、、
その時、父は涙ぐんでおり、それ以来、外出はいかなくなりました。

全てがそうでは無いけれど、世間はどうしてこんなにも自分勝手なのか悲しいです。

介護士ではないのですが、介護施設で掃除や雑用をしてるのすが、やはりこんな声はよく聞きます。

皆さんは、やはり車椅子が邪魔で腹がたつことはありますか?

私は小さい頃に近所に同い年では介護が必要な同級生がいたので、邪魔とか思ったことがないのでショックです。

父の涙は忘れられません。

タグ

No.2306646 16/02/26 14:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧