学習障害でも語学習得は可能?

No.3 16/03/01 07:11
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

語学は慣れなので、道案内くらいでしたら、繰り返すことでできるようになると思います。

相手も、あなたが、(例えば)英語を母国語としない人だ、と言うことを知った上で話しかけてきていると思うので、多少発音が違ったとしても、聞きわけようとしてくれると思います。

外国のかたの微妙な日本語でも、私たちには、意味は通じているのと同じです。

ただ、パニックになってしまうようなら無理はしない方がよいです。

今は、何でも障がいになってしまいますが、私は数学や物理が全くダメであり、年号も、似たような人名もなかなか覚えられません。ある意味、傷がいかも知れません

…ですが、下手くそでも、一応3か国語理解し、とりあえず意思疏通ができます。

田舎で語学教室が無いので、全部ラジオで時間をかけて基礎を身につけ(た、つもり)、さらに、近くのネイティブの奥さんのお宅に通って勉強させてもらいました(勿論月謝は払っています)。

A国の駅でB国のコトバが出てしまったり、時々、ゴチャゴチャになりますが。

習うより慣れろ、と昔から言われます。諦めずに、続けてみて下さい。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧