注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

祖父母を亡くし母の落ち込みが激しい、彼氏を待たせている

回答3 + お礼0  HIT数 1313 あ+ あ-

悩める人
16/03/01 12:24(最終更新日時)

長文です。26歳、女、病気と怪我をしてしまい、現在無職です。
自分でもいっぱいいっぱいになってしまって書き込みました。
昨年に母方の祖父母が事故に遭い、祖母はその際に死別、今年に入り祖父とも死別しました。
立て続けに両親を亡くして辛いうえに、実の姉に昔からいびられ、(私にとっての伯母、昔から高圧的だが、十数年前から明らかにおかしな言動が見られる、個人的に何か病気が潜んでいると思う)父親は生活費を盾に脅し、母をモノのように扱い、何十年と耐えて母は片親同然で私たち年の離れた3兄弟を育ててくれました。

私も必死に働いてきましたが、数年前にメニエール病の大きな発作が出てから両耳に難聴が残ってしまい今まで治療をしてきました。治療費が高額のため、今も母に頼らざるをえない状態です。
お仕事も耳のこと、ブランクの事で面接にこぎつけるのも難しく、せめてもと家事をしたり、手作り品を売ったりしています。
妹は社員でしたが、父親が持ち込んだトラブルにより退職せざるをえなくなり、弟は学生です。

仕事から帰ってくる母は、イライラしているか、落ち込みが激しく、いつものおっとりした母に戻すのに毎日のように何時間も話して、私がぐったりしてしまい、1日が終わってしまうのを1年近く続けています。

このような状態なので、恋愛どころではなかったのですが、昔お付き合いしていた彼が病気のこと、家族のこと全て受け止めてくれ、心の支えになっています。お別れしてから10年もの間、私なんかを迎えに来るために必死に頑張ってきたそうです。祖母の喪が明ける今年の春先を目処に一緒に生活できるよう頑張ろうと話していましたが、トラブル続きで、その準備がほとんど進んでいないのです。
どれだけかかっても待つとは言ってくれていますが、世の中には健康で素敵な女性はいっぱいいるのに、と至らない自分が情けなくて申し訳ない気持ちが湧いてしまいます。

祖父の喪が明けていませんが、祖父が喜んでくれると親戚の方も喜んでくださり、後は母の傷を癒すために何ができるか模索しています。

母のためにも、自分の体のためにも焦ってはいけないのはわかっていますが、ふと一人の時間になると嗚咽がとまらなくなったり、ぼーっと時間を無駄に過ごしてしまって、方向性を見失ってしまいそうになります。
些細なことでもいいので、アドバイスや意見がありましたらお願い致します。

No.2307772 16/03/01 01:48(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧