注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

パティシエの労働条件

No.31 16/03/21 11:51
お礼

≫29

29さん、申し訳ありません…
論点が全く外れるため、その話には、触れないで頂きたいです。
具体的に数字を示した所で、家庭内の事情も重なりますから、一筋縄の話には行きません。

スレにも「パティシエのイメージと違う」と挙げたのは、
「正社員とパティシエの夫婦」というと、そこそこ収入があるというイメージらしく、リアルでも沢山の方から「生活できないわけがない」と同じ話ばかりされて、つくづく嫌になっています…本当に申し訳ありません。
共働きなら生活は確かに出来ます。

私が言いたいのは、 共働きで、妻が大黒柱でもいいけど、
それなら、せめて夫とは何かと分担したいという事です。

子供が熱を出しても、行事でも、家族が入院したり、手伝いに行くにも、休みを取らなければならないのは私。

有給がなくなり、収入が激減すると、生活費は赤字になるから本当に「生活できない」事にはなります。

夫が休み取れて、分担できたらいいのに、休めないので、
私は大黒柱としても家庭役割としても、負担なのです。

それが悩み所であり、
収入額については、とっくに割り切っています。
ありがとうございます。

31回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧