注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

パティシエの労働条件

No.41 16/03/21 23:45
通行人41
あ+あ-

休日もたくさんあって残業費もちゃんと出るそんな公務員の奥さんのような生活が欲しかった人が毎日自分も農作業をしないといけない農家に嫁いできて「これはひどすぎる」「自分が大変すぎる」「休日ほしい」「残業代ほしい」「自分だけ子供の世話するの嫌だ」と言ってるのとなんか似てる感じがする。。。

「同じような人いる?」「休日取れるようになった人いる?」「残業代出してもらえたりしてないの?」「どうして休日ないの?なぜ残業代も出してもらえないの?」って言って同じような人を探しても仕方がないと思うなあ…

たとえ同じようなことを感じてる人がいたとしても、同じような人が見つかって「残業代も出ないなんてひどいよね〜」と言いあったところで何にもなんないし。

「どこも同じなんだな」と納得したいのかもしれないけれど、それなら別にパティシエの奥さんでなくても同じことは感じられるはず、だけど”そんな違う人の苦労話が欲しいのじゃない”って話だよね。

「あくまで自分が”みんな同じなんだ”と思える自分と同じような人の返事が欲しい」だけみたい。

気づいてないかもだけど「そんな生活が嫌なら転職するかパティシエの奥さんやめるかのどっちかしかないと思うよ」と言ってるその人の声が

それが「パティシエの奥さん」の声だよ。


41回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧