注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

算数しか出来ない息子

回答15 + お礼8  HIT数 2613 あ+ あ-

主婦( ♀ PZ5PCd )
16/03/29 06:11(最終更新日時)

うちの子供、算数だけしか出来ません。小3ですが、塾等には行かせてません。今回の通知表も3段階の評価で算数だけはオール◎ですが、他はボロボロでショックでした。
小1から同じ状態(算数だけオール◎)なので、先生によって変わった評価でもないです。本人に聞くと、算数が一番好きみたいで、算数の授業だけは自分からすすんで手をあげたり、テストも簡単にこなせて、誰よりも早く終わらせてしまうと。なので、テストも100点以外はとったことないです。
しかし、他の音楽、体育、その他図工もろもろやる気なしのようで、たまに寝てたり?もあるらしく、通知表も△ばかり。
本人に言っても、楽しくないの一点張りで、平行線です。どうしたらいいのでしょうか?諦めるしかないのでしょうか。先生からも、算数以外やる気がなく、怒られてばかりいると指摘されました。
こんな状態で、息子は、ちゃんと高校に行けますか?息子みたいなお子さんがいらっしゃる方にも、聞きたいです。

No.2316845 16/03/28 10:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧