注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

妊娠中。私がおかしい?私が悪い?

No.23 16/04/09 14:59
働く主婦さん23
あ+あ-

今一度、ご夫婦の役割というものを、理解された方が良いのかもしれませんね。

夫は、外に働きに行くのが仕事。
妻は、家庭を守るのが仕事。

現在は、共働きされるご家庭も多いし、主さんのように何で?と思う奥様も多いですよね。

ご主人は、主さんを病院に連れて行ってくれたりは、されています。
働かないと、家族みんなが生活出来ませんよね?

上の方に掛け合うのも、有りかもしれませんが、通用しない会社もあるでしょう。

うちの主人は、私がインフルエンザで、初めて休んでくれました。
妊娠中も、ほぼ会社の休み以外は休まない。自分(主人)が具合悪くても出勤しています。

男の人って、大変だと思うよ?
本当は、奥さんを構ってあげたいんでしょうけど、ずーっと一緒に居る訳にもいかないでしょう?

お子さん一人くらい、面倒見てあげられませんか?色々妊娠中は、イライラするとは思いますが。

パソコンあるなら、ネットでお買い物するなり、生協の宅配を利用するなど、頑張りましょう?
場所によっては、コンビニも配達してくれますから。

23回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧