注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

妊娠中。私がおかしい?私が悪い?

No.30 16/04/09 19:09
通行人30 ( ♀ )
あ+あ-

私も現在妊娠中、4ヶ月の者です。悪阻、やっぱり、分かっていてもしんどいですよね。少し動いたり家事したり歩いただけでも、動悸がしたり、頭痛がしたり、息を切らしてしまってますし、私は、外を歩きながら気持ち悪くなってしまい、街路樹の裏で嘔吐してしまう事も度々あります。こんな私でも症状としては、軽い方なので仕事にも行けてますが、私よりももっと重い悪阻の人は、本当に大変だろうな…と感じています。お子さんがいると、もっと大変だろうなとお察しします。


主さんご夫婦の問題ですが、私は、ただのコミュニケーション不足だと思っています。また、もう1つは、アイデア不足。

①あなたは、ご主人に「お仕事、いつも頑張ってくれてるのに、ごはん作ってあげられなくて、家事もできなくて、本当にごめんね。ありがとう。」って伝えてあげられていますか?

私は、毎日色々な形で伝えています。ごめんね、ありがとう。と自分がまずたくさん、たくさん、伝えてあげないと、相手からは返ってきません。特に男性は、お仕事や目の前の事に必死になりすぎて、言葉を忘れがちだし不器用です。あなたは、旦那さんの唯一の味方であるはずの妻。旦那さんだって、頼れる人は、妻のあなたしかいないんです。忘れてしまってませんか?

あなたから責められると、旦那さんはとても悲しいし、反発してしまいますし、孤独になります。お互いに、すれ違ってしまわないように、ありがとう、大好きだと、つたえてください。そしたら、旦那さんも「ごめんな、無理をさせて。もう少し辛抱してくれな。ありがとな。」って優しく伝えてくれるはずです。

悪阻で負けそうになっても、旦那さんの気持ちを思い出せれば、なんとか頑張ろう!って気持ちになれると思います。それに、旦那さんも何かしてあげなきゃ、って、考えてくれると思いますよ。

ちなみに、病院に付き添ってくれるのは、良い旦那さんの証拠ですよ。この不景気の世の中、なかなか会社に融通効かせて貰える立場の人はいませんよ。すぐにリストラ、左遷、給与引き下げの対象にされてしまうからね。私の夫もとても大変そうで毎晩残業してます。

あと、辛い時はペンギンの子育てを私は思い出してます。ペンギン…血みどろになりながら、子育てするんですよ

http://www2.tba.t-com.ne.jp/blue.turtle/zatugaku2.html

30回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧