注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

彼氏が大の魚嫌いです。

回答27 + お礼0  HIT数 15519 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
16/04/11 21:00(最終更新日時)


彼氏が大の魚嫌いで困っています
現在同棲しており、私が仕事で早く帰れた時に晩御飯を自炊したり、作り置きなどをしているのですが、彼氏が魚とキノコが嫌いという理由で、作られるメニューが限られてしまい、苦痛になっています。
将来は結婚したい などとよく言われるのですが、結婚したらこの苦痛が一生続くのかと考えると鬱になってしまいます。

好き嫌いがあるという点以外では嫌な所がないので、どうにかして克服させようと思うのですが、魚嫌いを克服してよ と言うと 「別に食べれるし(震え声)」と言われ、逆に食べさせる気が失せてしまいます…。いっそのこと食べれない と言ってくれた方がこちらも克服させる気が湧いてくるのですが…
あと、私が料理する時が仕事の関係上どうしても少ないので、たまに作るご飯ぐらいは美味しく食べて欲しい と思ってしまい、なかなか魚料理を作る気がおきません

自分としては、相手が魚とキノコ嫌いだからなんて理由で別れたくないのですが、現状苦痛になってる以上 別れた方がいいのでしょうか…
彼は私に禁煙を要求して、現在禁煙を続けているのですが、自分ばかりが我慢をしている状況に怒りさえ感じてしまいます。

生魚 焼き魚はもちろんのこと、加工食品カマボコまでお皿の端に除けて食べません。飲食店でみっともない…

皆様のご意見を聞きたいです。

タグ

No.2320906 16/04/09 19:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧