注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

うつ病の義母との同居

No.20 16/04/18 09:26
悩める人20
あ+あ-

もう、結論は出ましたか?
同居が嫌なら、する必要はないと思います。
主さんやご主人がいやいや同居する事で、お義母様のうつ病は悪化すると思います。
私も2年前から軽度のうつ状態で、職場を辞めざるをえませんでした。
主人の収入だけでは、三人の子供達の教育費が捻出できません。
それどころか、生活も赤字続きで学費にと貯めていたお金も底をつきました。

家族は、私がうつだから・・・と言っても聞く耳を持ちません。
それどころか、主人は私の行動を責めて怒鳴ります。

お義母様がどの程度の症状か存じませんが、周りから見るより本人は深く悩みくるしんでいます。
それから、うつ病は移りません。
お子さんの影響を心配されていますが、子供が小学校入学と同時にうつ病と診断されましたが、一緒に住んでいても明るく楽しく学校に行っています。
もちろん三人とも。

今は、ストレス社会でこれから主さんも子育てをしながら働かれるのであれば・・・
いつ、うつになっても不思議ではありません。
その時に、厄介者扱いされることがどれだけ苦痛でどれだけ自分を責め続けるか・・・
多分、その状況になってみないとわからないと思います。

だから・・・お義母様のためにも同居はしないでください。
そして、話し合いをされる(もう、されたのか?)時もお義母様の耳にはできるだけいれないように、「喧嘩別れしてもいい」など考えず、主さん、ご主人、子供さん、お義父様、ご兄弟、そしてお義母様にとって一番いい方法をゆっくり話し合い理解しょうとし合いながら進めていただきたいです。

長々と説教じみたことを書きまして、お気を悪くされたと思いますが
うつ病と共存しながら日々、追い詰められた気持ちでいる私の素直な考えです。


20回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧