注目の話題
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日

うつ病の義母との同居

回答12 + お礼11 HIT数 2879 あ+ あ-

専業主婦さん
16/04/18 23:18(更新日時)

現在、旦那と2ヶ月の息子と私の実家で暮らしてます。
この度、旦那の実家で同居の話が出てます。義父(60歳代)は現在無職。義母(50歳代)は専業主婦でうつ病持ちです。
同居にあたり、全面リフォームし 二世帯住宅にする予定です。リフォーム費用、固定資産税は私たち夫婦が支払う。来年には私も再就職予定(夜勤あり)ですが、家事、保育園までの送迎以外の育児のサポートも期待できない。
何よりも うつ病の義母が息子に影響を与えないか?と心配で仕方がありません。
話が出たときと状況が変わり、今の状況だとハッキリ言って、マイナスな面しか見当りません。同居を期待している義父には申し訳ないが 息子のためにも同居はやめ、私たち家族のみで新居を探す又はこのまま私の親と同居を継続したいと思うのは私の勝手でしょうか?

No.2323212 16/04/16 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/16 23:16
通行人1 

勝手じゃないです

No.2 16/04/16 23:33
通行人2 

絶対やだ~
苦労する為に結婚した訳じゃないも~ん

No.3 16/04/17 01:07
お礼

>> 1 勝手じゃないです ありがとうございます。
誰にも相談できず、自己中なのか?と悩んでました。旦那と一度 真剣に話し、考え直します。

No.4 16/04/17 01:10
通行人4 

2世帯住宅で同居したら、もう別居はできないでしょうから。
そういう点でしっかりと御主人と話をされたほうがいいと思います。

No.5 16/04/17 01:15
お礼

>> 2 絶対やだ~ 苦労する為に結婚した訳じゃないも~ん 苦労するために…本当にその通りですよね。目が覚めました!ありがとうございます

No.6 16/04/17 03:20
通行人6 

それって主さんにとってデメリットしかないと思いますし、絶対に反対した方がいいと思いますよ、手遅れになる前に話合いましょう

No.7 16/04/17 05:30
通行人7 

事実上、主さんが家を切り盛りだから 義理両親世帯の家事全て 義理両親の世話も追加となる
子育てどころじゃない

No.8 16/04/17 08:41
働く主婦さん8 ( ♀ )

色々経験し、また、人の話も聞いてきましたが

ご家族三人で独立なさるのが一番いいと思います。

あなたの実家にいては、旦那さんサイドが納得しておりませんと、後々面倒臭くなります。

まだ実感が湧かないでしょうが、親介護は目の前にきていると思います。色々あるでしょうが、挫けないで下さい。

No.9 16/04/17 12:27
お礼

>> 4 2世帯住宅で同居したら、もう別居はできないでしょうから。 そういう点でしっかりと御主人と話をされたほうがいいと思います。 ありがとうございます。
今日の朝、話し合いました!どうも旦那自身も嫌気をさしてたらしく…。一度、義父母とぶつかり合いたいと思います!これで不仲になるなら一緒に暮らせないでしょうし。

No.10 16/04/17 12:30
お礼

>> 6 それって主さんにとってデメリットしかないと思いますし、絶対に反対した方がいいと思いますよ、手遅れになる前に話合いましょう やっぱりそうですよね?メリット、デメリットばかり考える自分がおかしいのか?と凄いストレスでした。
ありがとうございます。

No.11 16/04/17 13:10
お姉さん11 

旦那さんは一人っ子?同居はしないとしても何のサポートもしないわけにはいかないでしょ

No.12 16/04/17 15:42
先輩12 ( ♀ )

ぜんぜん勝手じゃないですよ。
何故なら、主さん達の負担でリフォーム代を出しますね?
でも土地は義親名義。

この形ですと将来義親が亡くなり遺産相続が発生すると、あなた方が費用を出してリフォームした家なのに土地は親の遺産となり相続財産の対象になります。

ご主人にはご兄弟がいらっしゃいますか?いらしたらその方にもあなた方がリフォームして建てた家の下にある土地を相続できる権利があります。

こういうケースでもめるご兄弟が沢山いるのですよ。
家が建ってしまってるから土地を兄弟と分けることができない。かといって兄弟にも相続件があるため、親の遺産相続の際に兄弟が相続するぶんの土地を金銭価額に変えてあなた方が渡す。
ご兄弟がいるとこういう形で処理しなければならなくなります。

義親からすればお金を払って家を新しくしてくれる。
同居だから介護も頼れるとメリットばかりですが、主さんにしたらどうでしょう?

リフォーム代を負担して気を使って義親と暮らす。
生活のために費用分担割合もわかっていないため、実際に同居が始まれば主さんご夫婦に思わぬ負担金がかかる恐れもある。
介護は主さんを頼りにされる。

リフォーム費用を出して暮らしてしまってからでは逃げられません。
あなたにとって何一つメリットのない天国から地獄にいくようなこの申し出を受ける気になりますか?

No.13 16/04/17 23:08
お礼

>> 7 事実上、主さんが家を切り盛りだから 義理両親世帯の家事全て 義理両親の世話も追加となる 子育てどころじゃない 完全に二世帯住宅にするにしても、いずれはそうなりますよね。出来ることは手伝いたいとは思いますが、うつ病の義母と30分話すだけで こっちが疲れてしまい。旦那も頭を抱えてる状態です。なのにしっかり義父母と話さないから 私がまたイライラしてしまうのですが。

No.14 16/04/18 00:06
お礼

>> 8 色々経験し、また、人の話も聞いてきましたが ご家族三人で独立なさるのが一番いいと思います。 あなたの実家にいては、旦那さんサイドが納得し… 親介護…自分で言うのも何ですが、かなり期待されてる気がします。その系統の資格保持者なので。なので、それなりに知識もあり 対策を考えているのに 冗談交じりに返されて本当に腹が立ちます。と同時に悲しくなります。
挫けてる場合じゃないですよね?頑張ります。ありがとうございます。

No.15 16/04/18 00:15
お礼

>> 11 旦那さんは一人っ子?同居はしないとしても何のサポートもしないわけにはいかないでしょ 3人兄弟の末っ子次男です。必要に応じてサポートはもちろん考えてます。ですが、子どもにマイナスな影響を与えるなら 関わりたくないと思ってしまいます。

No.16 16/04/18 01:29
案内人さん16 

絶対同居はやめた方がいい
同居で苦しんでる人は沢山いるよ
同居したら終わりですよ

No.17 16/04/18 05:47
専業主婦さん17 ( ♀ )

主さん夫婦に家はないの?


出産前からご実家に同居?


ご主人次男さんなんですよね?


なぜ次男夫婦と二世帯住宅?


長男さんは…?


うちの主人も次男で、長男は独身。

義実家の家&土地欲しかった(笑)けど、長男がいるからと断られた。


仕方なく(笑)家建てたけど、介護はしますよ。


たぶん、主さんとわたし同業者だと思うわ。


No.18 16/04/18 08:16
お礼

>> 12 ぜんぜん勝手じゃないですよ。 何故なら、主さん達の負担でリフォーム代を出しますね? でも土地は義親名義。 この形ですと将来義親が亡… 義兄はアレルギーの関係で地元での生活は困難、義姉は結婚し新居を構えており 実家を継ぐ可能性はゼロですが、遺産となると別ですよね。今は2人とも放棄するとは言ってますが…何十年後には状況も変わる可能性もありますね。自分の浅はかさが情けないし、本当に恥ずかしいです。

No.19 16/04/18 09:07
お礼

>> 16 絶対同居はやめた方がいい 同居で苦しんでる人は沢山いるよ 同居したら終わりですよ やはり苦しんでいる人は多いですよね。環境も変わってくるでしょうし。

No.20 16/04/18 09:26
悩める人20 

もう、結論は出ましたか?
同居が嫌なら、する必要はないと思います。
主さんやご主人がいやいや同居する事で、お義母様のうつ病は悪化すると思います。
私も2年前から軽度のうつ状態で、職場を辞めざるをえませんでした。
主人の収入だけでは、三人の子供達の教育費が捻出できません。
それどころか、生活も赤字続きで学費にと貯めていたお金も底をつきました。

家族は、私がうつだから・・・と言っても聞く耳を持ちません。
それどころか、主人は私の行動を責めて怒鳴ります。

お義母様がどの程度の症状か存じませんが、周りから見るより本人は深く悩みくるしんでいます。
それから、うつ病は移りません。
お子さんの影響を心配されていますが、子供が小学校入学と同時にうつ病と診断されましたが、一緒に住んでいても明るく楽しく学校に行っています。
もちろん三人とも。

今は、ストレス社会でこれから主さんも子育てをしながら働かれるのであれば・・・
いつ、うつになっても不思議ではありません。
その時に、厄介者扱いされることがどれだけ苦痛でどれだけ自分を責め続けるか・・・
多分、その状況になってみないとわからないと思います。

だから・・・お義母様のためにも同居はしないでください。
そして、話し合いをされる(もう、されたのか?)時もお義母様の耳にはできるだけいれないように、「喧嘩別れしてもいい」など考えず、主さん、ご主人、子供さん、お義父様、ご兄弟、そしてお義母様にとって一番いい方法をゆっくり話し合い理解しょうとし合いながら進めていただきたいです。

長々と説教じみたことを書きまして、お気を悪くされたと思いますが
うつ病と共存しながら日々、追い詰められた気持ちでいる私の素直な考えです。


No.21 16/04/18 14:06
お礼

>> 17 主さん夫婦に家はないの? 出産前からご実家に同居? ご主人次男さんなんですよね? なぜ次男夫婦と二世帯住宅? 長男さんは…?… 実家同士は徒歩圏内です。もともと2人で賃貸を借りていましたが、私の妊娠トラブルによる入院、後遺症のため 療養目的で 同居になりました。
長男は内縁の妻と他県で生活しており、理由がアレルギーのためその地区でしか生きていけないとのこと。それに比べ旦那は職場も実家から徒歩圏内、転勤もなしです。
都会ではないですが、駅まで徒歩圏内で、立地はかなりいいので 多少費用を持つのは構わないと思ってましたが、まさかの全額に変更されているのに加え 義母のうつ症状がひどいんです。私に会うと泣かれます。貴女は綺麗にしてるのに私(義母)はこんなので恥ずかしい 泣 と…。毎日こんなのされたら…こっちが疲れてしまいます。
近距離別居方向で 週末話し合うことになりそうです!まだ遅くない!気持ちを切り替え頑張ります!
ありがとうございます。

No.22 16/04/18 22:52
お礼

>> 20 もう、結論は出ましたか? 同居が嫌なら、する必要はないと思います。 主さんやご主人がいやいや同居する事で、お義母様のうつ病は悪化すると思… 貴重なご意見ありがとうございます。
確かに 私たちと暮らすことで悪化する可能性も大きいですよね。環境も大きく変わるでしょうし。
お互い仲良く過ごせるように週末 義父と話してきます。

No.23 16/04/18 23:18
働く主婦さん23 

今は良いと言っておられるお兄さんやお姉さんも、義理のご両親が亡くなられた時には、絶対財産分与の主張をして来ますよ。

私の同僚が、現在それで揉めていると聞いております。

なので、同居なら主さんのご主人名義の土地、お宅を建てるしかないです。或いは、今まで通りに。

私は、主さんのお母さんくらいかと思いますが、反対です。

鬱病云々よりも、結局は一緒の家に居るというだけで、色々あてにされません?

ご両親も、動けるうちはまだ良いですが、家事一切を頼んで来られませんか?恐らくそうなりますよ。

お子さんもまだ小さい。
仮にお子さんが具合悪くて、しかもご両親の世話、なんて出来ますか?
それに、お仕事に復帰されるとしたら?

夜勤もお有りなら、無理だと思います。ただでさえ、親との同居、子育て、仕事をしながらの結婚生活、
こちらでは、悩まれている方々の多いこと!

もう少し、後になってからでも同居は出来るでしょう。今にやる事ではないですね。

ご夫婦で、まず結論を出してはいかがですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧