注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

性同一性障害FtMについて

No.1 16/04/22 10:05
らん ( 31 ♀ RZYNCd )
あ+あ-

4年前までFTMだった者です。

ホルモン治療まではしていましたが、中身は女だと後々気づいて治療をやめました。髭と声が戻らず…正直治療したことを後悔しています。

親との関係は皆いずれは通る道で、元々親がそういうのに寛容とか、時間をかけて受け入れてもらったという人はごく少数だと思います。皆絶縁になったり、そうでなくても親元を離れて頑張っている人達ばかりだと思います。

そういった困難を乗り越える覚悟が必要です。自分では普通のつもりでも、周りには『特殊』な道を行くのには。最近の若い子はこの覚悟の部分が足りない人が多い気がします。

友人にも本物のFTMがいますが、親に話した後も理解は得られず…結局今は諦めて女性として生活しています。内緒で彼女もいます。でもずっとそんな生活はしていられないし、本人もかなり悩んでいるみたいです。

掲示板などは昔はよく見かけましたが…今は見ないですね。mi○iで同じような集まりに参加するなどなら出来ると思いますよ。

最後に、大きなお世話ですが…。

私のように思春期のトラウマなどから男になりたい、または男になりきってしまう人間もいます。

性同一の治療ができると謳えば稼げる今の時代…それを利用する医者も多いと聞きます。なので慎重に、ご自身の本当の自分で生きてほしいと思います。

私のような被害者がこれ以上出ませんように。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧