注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

妻との調停

回答9 + お礼3  HIT数 3085 あ+ あ-

匿名さん
16/05/06 18:29(最終更新日時)

46歳男性会社員です。1年9ケ月前に妻と娘二人が出ていき現在別居中です。昨年11月に一回目調停を申し立てられましたが私が離婚を拒み不成立となりました。先日妻から連絡があり二回目の調停を行いたいと言ってきました。
そもそもの原因は私の暴力です。怪我まで負わせてしまいました。その経緯は、約13年前にさかのぼり妻の借金と異性が発覚し、その時も暴力を振るい実家に帰ってしまいました。それは親の借金の肩代わりと自分のものでサラ金と闇金から十数社で400万、あげくはテレクラで知り合った男性から不貞を犯し200万の計600万を借りていました。全額私の親の年金で精算し男性とも関係はきりました。そして今回、妻の携帯を何気に見て闇金からの着信があり、問いただすとまた借りていました。更に出会い系サイトへの登録までしており男性からの誘いもありました。なぜそんなことをしたのか理由も説明なく、以前と全く同じ状況です。そして私はまた手を上げてしまいました。それまでは全く暴力は有りません。今回妻は、DVを主張し弁護士を立てています。裁判も視野に入れてるとのことです。私のしたことは確かにやってはいけないこと。でも納得はいきません。もう公的機関を挟み離婚を迫られるのは耐えられません。今でも妻のこと大好きなんです。なぜ、こんな関係になってしまったのか。苦しいです。

No.2329478 16/05/05 16:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧