注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

義務教育程度の内容の試験 解らない

No.3 16/05/06 10:10
お礼

≫1

回答ありがとうございます。

微積分と言うのは、微分積分ですよね?
私は40代で、私の時は微積分と省略した言い方していませんでした(汗)

でも、微積分を調べてみて、あー、、やったけど、覚えていない、、と、、なので、本当に初歩から忘れてしまってます。
文章問題は苦手でしたが、このようなものは頭に入りやすく、結構好きだったんですけど。忘れていたら話になりませんね。。
問題集には、答えも書いてあって、それを見ながら理解しようとするのですが、何故、ここでその数字が出てくるのか?
と言う疑問にぶち当たり、その疑問は問題集等に載っていないので、解らなくなり、途中でも例えばですが、『関数』とか、『整数』とか、と言う言葉が当たり前のように説明文に出てくると、そこでもつまずき、その言葉の意味も調べないといけない状態になります。
微積分について調べてみて、計算式が出ていたのですが、f(x)=と言うのから始まって、私の時代の時はfなんかあったかな?と、、もしあったのなら、もう本当に忘れているのですよね、、。

とにかく、受験用の参考書ですか?それを購入して勉強してみたいと思います。
私は多分、中学1年レベルから勉強した方が良いかもしれませんが、、、本屋に行って購入してきたいと思います。
回答ありがとうございました。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧