注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

同じアパートに住む息子の友達が嫌

回答6 + お礼1  HIT数 1797 あ+ あ-

匿名さん
16/05/13 00:09(最終更新日時)

同じアパートに住む息子の友達が嫌です。
息子とそのお友達は5歳で3月までは保育園も一緒でした。息子は幼稚園にあがりましたが、お友達は保育園の年長さん。関わりが薄れていくかな?と思いきや同じアパートなのでそうもいきませんでした。ちなみにお友達は一階、わたし達は二階に住んでいます。
土日祝日の朝は起きたら息子の名前を一階から大きな声で呼び出し、家の前まで来ます。毎夕保育園の帰りに同じく息子の名前を大きな声で呼び出し、家の前まで来ます。息子は遊べるときは下に降りて行って遊びますが、テレビなど見ていて遊びたくないときは「今テレビ見てるから後でね」と言って断ります。しかしこのお友達のしつこいこと…。後でね、今は遊べないなどと言っても、俺は遊びたいのにーと言ってわたし達の玄関から離れません。ドアに鍵をかけて閉めているときはポストの穴から覗きこみます。
来月にはわたしは赤ちゃんが産まれますが、今後も大きな声で呼び出しに来られると思うと嫌で仕方がありません。
なんでこの子のお母さんは止めに来ないのかと疑問に思います。
※以前は勝手に人の家に何度も上がり込み、わたしのお風呂を覗かれおっぱいおっぱいと言われました。そのときはさすがにその子の親に言い、勝手に家の中に入ることはなくなりました。
ご近所さんなので何度も注意するのは気が引けてしまいます。わたしが我慢するしかないのでしょうか。

No.2331968 16/05/12 10:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧