注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

性格と障害のボーダーはどこ?

No.20 16/05/15 05:52
通行人20
あ+あ-


≫後、自分では空気も読めない、余計な事を話してしまうという自覚もあります。


大人のADHDとかかもね。何らかの発達障害が入ってそう。

とかく、子供の頃などは『クラスに1人変なやつがいる』とか『あいつはバカだ』程度で、 あまり真剣には取り上げられませんけど、

『社会人として就職している人間= 対価を得て仕事をしている= 随所で責任のある行動を取るべきであり、少しは場の空気を読んで気を利かせて先回りするなど対処をして欲しいし、余計な事を話すような事があれば職務遂行に支障をきたす異端児として懲戒解雇もじさない・言語道断である』

の流れに。


このままだと、主さんに悪意がなくとも、障害の知識の無い上司は『悪意のあるヤバイ部下』とか『気を利かせる事すら出来ない駄目な部下』だと、主さんの事を誤解してしまうかも。


主さんは、ちゃんとご自分の事(個性・性格・障害)を調べた方が良いですよ、これからの人生はまだ長いんだから。




20回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧