注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

誰にも相談出来ず、最近段々しんどくなってきたのでこちらで相談させてください。 私は結婚して1年半の専業主婦です。 悩みは旦那の弟のお嫁さんとの関係です。

No.3 16/05/30 09:08
働く主婦さん3 ( ♀ )
あ+あ-

そんなことを言われるなら、ご主人に「じゃあ私も手伝ってくるから弟夫婦の子供とうちの子を見てて」と押しつけて手伝いに行かれてしまえばどうでしょう?

弟夫婦さんの弟のほう、つまり子供の父親はあなたに子守りを押しつけてなにをしてるんですか?

手伝いに集中したいとのことなら義弟さんと旦那さんに子供は見させればいい。
彼らの実家にいき姑を手伝うためなのだから彼らがみればいいと思います。

それでも義弟が弟嫁同様に子守りしない人なら、とりあえず主さんは我が子は旦那に見させる。
あとは姑のところにいる弟嫁に「お子さんが○○してほしいみたいだから見てあげて。ここは私が手伝うから」といってやるとか。

もしくは一緒に動いてる姑さんと弟嫁のところにいって「私もお手伝いしたいんですが、子供達を見る人がいないので行けなくてすみません。でも必要ならいつでも声をかけて下さいね」と姑に言っておくとか。

こうすれば、誰も子守りをしないから手伝いたくとも主さんが子守りに回るしかないんだ。
弟嫁が子守りを主さんにさせるから主さんがいけないんだと姑にもわかるでしょう?

弟嫁の張り合う行動がひどくて露骨なら、弟嫁がいるときではなく主さん達ご夫婦ができるときに個別で姑さんに良くしてあげればいいと思います。

でも姑さんが主さんを可愛がってくれるのは、そんな状況もわかってるからだと思います。
だてに歳はとってませんから。
表面上だけではないお嫁さん達それぞれの良さもずるさも、姑さんはちゃんと見抜いておられると思います。

3回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧