注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

付き合って五年半の彼氏がいます。お互いに20代です。最近、彼氏がDV男なのではな…

回答5 + お礼5  HIT数 913 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
16/05/31 22:30(最終更新日時)

付き合って五年半の彼氏がいます。お互いに20代です。最近、彼氏がDV男なのではないかと思います。普段はとても仲良しで、とっても大切にしてくれるし、愛してくれているし、これ以上ないくらい素敵な男性だと思って付き合ってきました。結婚の口約束もしてます。
なのに1つだけ引っ掛かる事があります。ケンカをして、彼が頭にくると、かなりひどい事を言う事です。セリフだけで言えば「死ね」「こんな話も分からないなんてどうかしてる」「もう少し頭良くしろよ」「これだから女は嫌なんだ」等です。言われた事そのまま覚えてます。ちなみに、私は脳に軽い障害があり、2番目と3番目のセリフはそれについての悪口です。障害の事は伝えた上でのお付きあいで、普段はそれらも引くるめて受け入れてくれてます。その障害は治るような物ではなく、個性ともとれるものなので、あんなふうに言われて悲しかったです。どの言葉も、悲しいのは伝え、時には涙しました。すると少したってからすごい優しく謝ってくれます。今まで言われた悪口は本人曰く「怒りでカッとなるとつい出てしまう」のだそうです。どのセリフについても同じ理由で言ってしまったと言われました。謝ってくれたし、許したのですが、最近になって、頭に着たときああいう普段なら絶対言わないような言葉が出てくるのは、本当は心の底で本音として思ってることなのではと思うようになりました。私だったらどれだけ怒り狂っても死ねなんて絶対言いません。死ねという言葉を使う人とは関わりたくないくらいです。でも、彼だけ許してしまいました。また、怒り狂うと手が出ても、そのあとコロッと態度が変わってすごい優しくなるDV男のテレビを見て、普段は優しくて思いやりのある彼と重なってしまいました。五年半も一緒にいた人で、結婚しようと思ってた人にこんな事思うなんて自分でも信じられません。彼と何回か会った事があり、結婚の話も知っている母に聞いた所、そんな二面性のある男性なんて怖すぎる。やめた方がいいと言われました。私が彼の怖い面を愛の力で直すといいましたが、そういう事は今まで育った環境とかも影響してるから、ちょっとやそっとじゃ直らない、無理だと言われました。結果どうするかは私次第と言ってくれましたが、皆さんはどう思いますか?彼はDVの気質があるのでしょうか。別れた方がいいのですか。私が何とかできないものでしょうか。また、詳細は省いて書きましたが、アドバイスはもちろん質問などもお待ちしてます。どうか助言を下さい。お願いします。

No.2338936 16/05/31 19:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧