注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

音楽教室で個人歌のレッスンを受けてます。私は動きやすい格好が好きで、いつもパンツ…

回答13 + お礼9  HIT数 1757 あ+ あ-

匿名さん
16/06/05 16:11(最終更新日時)

音楽教室で個人歌のレッスンを受けてます。私は動きやすい格好が好きで、いつもパンツスタイルなのですが、先生(30代前半の男性)に言われました。「20代にしては格好が地味」「髪染めなさい」「ワンピース着るとか女の子らしい格好しなさい。靴もスニーカーなんか履かないでハイヒールかパンプスにしなさい」など。
他の生徒さんは、金髪だったり紫や赤い髪だったり、60代の女性がピンクに染めたり、とにかく派手な人ばかり。全身キラキラした服を来てくる人もいます。

レッスンの時、スカートで行きたくない理由がもうひとつあります。ストレッチの時、足をがに股にしたり、足を開くようなことばかりするからです。ロングスカートにすると、太股まで捲りあげるよう指示されます。下だけズボンに履き替えたことがありますが、その時は軽いストレッチで終わりました。そんな事が何度かありました。

私は20代前半ですが、ド派手にしないとダメですか?ジーパンにTシャツじゃダメですか?

スカートの時だけストレッチで足を開かされて
恥ずかしいです。言っても「だったらスカートでこなきゃいいじゃん」と聞き入れて貰えない。

辞めたい。

No.2339055 16/06/01 00:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧