注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

夫の借金が発覚しました。借金自体もそうですが、それに至る理由含め問題だらけでどう…

回答6 + お礼0  HIT数 1258 あ+ あ-

匿名さん
16/06/14 04:52(最終更新日時)

夫の借金が発覚しました。借金自体もそうですが、それに至る理由含め問題だらけでどうしたらよいか悩んでいます。

問題1 借金について
今回が初めてではありません。昨年、夫の独身時代からの借金約150万円が発覚し、司法書士を通して債務整理を行ない、完済しました。その際に、ブラックリストに載ったので、もう借金はできないと思っていましたが、審査のゆるい中小会社から10万ほど借り入れているようです。

問題2 借金の原因
競馬と風俗のようです。前回の借金返済に際して、もう2度とギャンブルはしないと約束しました。あまりにも熱心に競馬番組を観るので、つい最近の会話でも「競馬してるの?」と聞きましたが、「してないよ!」とキレ気味に言われました。スマホで、競馬券を買った形跡&JRAの入場券を見つけました。

問題3 お金を盗んでいる
私が寝ている間に、私の財布からお金を盗んでいます。私もキッチリ家計簿をつけておらず、管理が甘かったのですが、生活費を入れていた封筒から明らかにお金が減っていることがあり、先日現場を目撃しました。借金のこと含め、きちんと話し合いたかったのでその場は寝たふりして問い詰めていません。それ以降、お金はすべて銀行に預け、手持ちはその日使う分しか財布に入れてません。(ちなみに現場を見つけた時は財布に5000円札1枚だけだったのでバレると思ったのか、取られず、翌朝お金を貸してほしいと言われました)

最初の借金返済からブラックから外れるまで5年、マイホームと子ども(1歳)のために頑張って貯金しようと言っていたのに裏切られた気持ちです。
どうしたらよいのか途方に暮れています。

タグ

No.2343486 16/06/13 17:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧