注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

車の修理か、買い替えか。現在、新車購入7年目のパッソにのっています。距離は9万5千キロ、修復歴2回です。オイル消費の為、オイルを継ぎ足しながらの

No.8 16/06/15 02:00
通行人8 ( 41 ♂ )
あ+あ-

10万キロで、エンジン載せ換えというのは、ハズレの個体ですね。
設計上エンジン、トランスミッションなどは、20万キロの耐久性があるそうです。別に公式にそう、うたっているわけでも、保障があるわけでも有りませんが。
それに、エンジン載せ換えというのは、一般的な修理という概念からは、外れると思います。特殊なスポーツカーとか、チューニングカーのイメージです。
普通は、エンジンがダメになったというなら、ボディの方もそれなりにヤレているものでしょう。

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧