注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

妊娠が判明してから、夫がやたらと「親の近くに行こう」と言ってきます。しかも、私の親ではなく夫の親の近くに行こうと言うから話を聞く度にイライラしてしま

No.81 16/06/22 12:08
通行人81
あ+あ-

旦那様がそこまで頑なに主両親を否定するには何か訳があるのかも知れません。
常識を超えてくるだの、育児に固定観念を押し付けられ意見出来ないだの、何か主両親に恐怖を覚えているのかなと思いました。
主さんが義両親と距離を置きたいのと同じで。

こういう話は一方だけの言い分を聞くだけでは案外分からない事もありますから。

過去に何か嫌な思いをしたとかイザコザはありませんでしたか?
旦那様が心の中に閉まっているような傷は無いでしょうか?
それを旦那親が共有してたりするのかなと思いました。

じゃなきゃ、同居の話しならまだしも長い人生、出産前後のたかが2ヶ月位の事でそんなに主両親に関わる事を拒否するだろうか。
何だか不思議。

81回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧