注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

他のサイトでも相談させて頂きましたが、色々あり、以前お世話になったこちらにもお邪…

回答3 + お礼3  HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ )
16/07/15 17:58(最終更新日時)

他のサイトでも相談させて頂きましたが、色々あり、以前お世話になったこちらにもお邪魔します

諸事情で精神的にかなりバランスが崩れ、憂鬱感もあいまり、寝たきりのような状態で、食欲もかなり落ちました。
一日一~二食、又は一日何も食べない状態が続き、数ヶ月。161cmで、体重が46kgでした。
この辺りで急に体重が落ちたため貧血になり、ぼうっとする、フラフラするなど実害も出ていました。

そして貧血のサプリを飲みつつ通学も始め普通に動くようになり、最近は体育でもちょっとした運動をしました。
この時、一日一~二食の状態は続行してます。

そして今日、久しぶりに測った時、体重が44kg代になっていました。今までは絶対そこまで落ちなかったのですが…。
本人にはよくわかりませんが、顔色が物凄く悪いらしいです。顔が青白いのは少し自覚していますが……やはり食欲が落ちたのがいけないですね。
家族に体重の件で驚き相談しところ、内科にかかって点滴しなさいと勧められたのですが、ここでお聞きしたいこと三つがあります

1 この程度で内科に行っても邪魔にならないでしょうか
2 1が大丈夫ならば、その後も点滴以外に食欲不振を快方へ向かうような投薬など、治療を頼めるでしょうか(内科が無理なら心療内科なども視野に含めてお答え願えると幸いです)
3 もし貴方が私の立場なら、どういった機関に行き、ケアを受けるべきでしょうか

長文で申し訳ないですが、コメント頂けると嬉しいです。

No.2354677 16/07/14 17:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧