注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

貯金額がゼロです。 33才、専業主婦です。年少の子供が1人います。 主人は38才です。 独身時代も主人は貯金がなく、私の分は生活費に少しづつ使い、もうあり

No.15 16/07/25 23:23
働く主婦さん15 ( 30 ♀ )
あ+あ-

よくそんな人といれますね。

離婚しないとわかっているからいうんですよ?

あなたが完全に下にみられていて、見下してます。
だって、自分がいないと生活できないと思ってるから。パートに出さないのもそのせい。
また、パートしても変わりません。
浪費が増えるだけです。
そしていう文句は、パートだろうが、俺のが稼いでるじゃないか!嫌なら離婚しろ!
あなたが、思うのは離婚してもパートではやっていけない、子供がいるのにどうしよう。。
出はないですか??

完全に調子にのっていますので、ギャフンと言わせたいなら保育園に預けて正社員で働くことです。離婚を迫られても、印鑑を押さなければいいだけですし、なんなら離婚してもいいんだぞ、誰に食わしてもらってるんだ的な動画でも撮っておどしてあげてはどうですか?

それくらいしないとわかりませんよ。

なにかアクションを起こさないとなにも変わりません。あなた次第ですが。

15回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧