注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

強迫性障害の加害恐怖で悩んでいます。 もともと車にはドライブレコーダーをつけていたのですが 最近、ひどくなり自転車にもドライブレコーダーをつけたのですが、戻

No.4 16/07/25 20:56
通行人4 ( 41 ♂ )
あ+あ-

その通りです、ドラレコも何度もその付近の道路をうろうろするのも、一緒です。
強迫性障害は、強迫観念の為に行う、儀式的な行動によって、強迫観念が増強され、症状が悪化するという悪循環が、一番恐ろしい症状です。
『普通のことを普通にする』
何度確認しても、ドラレコを何度見直しても、何も起こっていないという事実は、何も変わりません。
虚構に過ぎない強迫観念の為に行う儀式的な行動を、全て絶たなければなりません。これを端的に言えば、普通のことを普通にやるということです。
あなたの行動は、客観的に見てどうでしょうか。あなたは一体何をそんなに恐れているのか、あなたの確認作業を、他人に合理的に説明出来るでしょうか。
私も、主たる症状は確認でした。行動療法を知ってからは、必死でそれに取り組みました。おかげで強迫性障害は克服出来ましたが、強いストレスの為に、過敏性腸症候群になりました。それでも強迫性障害を患ったまま生きるよりは、ずっとマシでした。あなたもまずは、強迫性障害の行動療法を知って下さい。
とにかく辛いでしょうが、克服する以外に道は有りません。本などもいくらか有ります。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧