注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

彼との今後について相談に乗って下さい。 最後に決めるのは自分(と彼)ですが、一人で考えていて冷静にもなれずパンクしそうなのでアドバイスよろしくお願い致します。

No.12 16/07/25 17:33
サラリーマンさん12
あ+あ-

要するに、彼の中ではまだ結婚に気持ちが向いていないのと、結婚相手は主じゃないんでしょう

男は基本的に結婚に焦るとか、自ら結婚したい!ってのはなくて、尚且つ彼は33歳なので、まだ捕まりたくないって気持ちがあるんでしょうね

女性は『生計責任を取ってもらう側』なので結婚をしたがりますね。早く永久就職先を得て安心したいでしょうから。
それが手に入らない苛立ち(利己)から、なかなか結婚を決断しない男性を非難しますが、男性は『生計責任を課せられる側』になるので、根本的に女性の結婚観とは全く異なります


・彼から距離を感じていた
・彼自身、性格的に結婚に向いてない気がする。でも自分の子供は欲しい。
・私がもし、もう早く結婚をして出産したいから他の人と結婚するね!と別れを告げたらどう?
と聞くと「お前の決めた事だから仕方ない」と。

この3つが彼の答えだろうと推測します
遠回しに『結婚する気はない』アピールをしてますね

12回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧