注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

旦那の友達に小学校の女の先生がいます。年は旦那と同じです。 その女の先生は男友…

回答16 + お礼15  HIT数 3086 あ+ あ-

匿名さん
16/09/20 01:42(最終更新日時)

旦那の友達に小学校の女の先生がいます。年は旦那と同じです。
その女の先生は男友達といるのが好きなようで、独身です。女の友達は誘わず、男だらけのなかに自分だけと言う状況が多くあるようです。女の人は気を使うから嫌みたいです。

旦那だけでなく、彼氏のいる人、家庭のある人にもお構いなしに自分のやりたい放題です。おでかけや自分のいえのことの手伝い、自分の家に招く、ごはんにいくなどです。
ついていく旦那も悪いのですが、先生と言うこともあり常識、配慮のなさに呆れています。

色々な人がいるのはわかっていますが、その女の先生にイライラしてしまいます。
わたしの家では話し合いをし、旦那は誘われても行かなくなりましたが、こんな非常識みなさんなら許せますか?

まあ、関わらなければいいのだと思いますが、、周りの知り合いもとても困っています。
みなさんならどうするかご意見お聞かせください。

16/09/20 01:42 追記
色々なご意見ありがとうございました。

皆さんの意見を参考にした上で旦那と話し合いをしこれからの方向性を決めることができました。
色々と悩みを聞いてくださりありがとうございました!!

No.2359013 16/07/26 19:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧