注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

9月下旬に結婚式を挙げるのですが刺青だらけの姉になにを着てもらうか困っています。 目元・首・指先・脚…とにかく全身刺青だらけで冬の両家顔合わせの時は姉自ら仮病

No.115 16/08/02 10:10
通行人24 ( 36 ♂ )
あ+あ-

主さん、ご自分でもおっしゃっていますが、入籍前に話していれば入籍する事は無かった、そのくらい重要な事を結婚式ギリギリまで隠していた罪をちゃんと理解していますか?

入籍前?入籍後?にご主人の刺青、タトゥーに対する認識を知ったのに、その場では言わなかったから、このような事態を招いたんですよ。

面子にばかり拘るご主人もどうかと思いますが、主さんにとって家族を大切と思う様に、それがご主人にとって大切な事なんです。

もっと早い段階で分かっていれば、離婚という形でもまだ傷口は浅かったかもしれませんが、結婚式の準備も進み、招待状まで出した後に、「やっぱり離婚します」なんて、ご主人じゃなくても普通なかなか言えませんよ。

それを「嫌なら離婚すれば良いでしょ。それも嫌なら隠せば良いでしょ」と開き直られて、ご主人の気持ちをあまりにも無視していませんか?

結婚式を行うならスプレーで隠せば良いのかもしれませんが、そもそも結婚式を行う方が良いのか、行わない方が良いのか、その答えを出すには苦悩が伴いますよ。

115回答目(123回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧