注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

会社を辞めます。スッキリするはずが、もやもやしてます。辞めると決まったのに毎日気分が 重くて、悲しくなります。 家事育児の傍ら様々なところでパートで働いて

No.10 16/08/03 08:13
経験者さん7 ( ♀ )
あ+あ-

会社の資質っていうのかな
そういう人を容認しているってことはそこまでの会社ってことですよ
うちの会社も同じです

でもそんな人ばかりじゃないし頑張ってる人は頑張ってますからね

どこまで自分が我慢妥協譲歩できるか?
辞めて生活が成り立つのか?
年齢的に転職して新しい職場でやっていけるのか?
そういうことを考えた時に続けていくのか辞めるのかの判断になりますよね


10回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧