注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

八月頭に足に蚊かダニに噛まれたようなものができました。足首の周りだけにできて、友…

回答4 + お礼0  HIT数 701 あ+ あ-

匿名さん
16/08/07 12:03(最終更新日時)


八月頭に足に蚊かダニに噛まれたようなものができました。足首の周りだけにできて、友人の家に泊まった後だったので、あいつのベッドにダニが!なんて思ってたんですけど、今日もまだ治ってません。
それどころかだんだん腫れてきて、足首を曲げようとすると痛い、そもそも腫れすぎて動かせない状態になりました。ちょっと熱を持っていて、ムヒとかの虫刺されの薬でも全く効きません。
じっとみると白くぽつぽつがうっすらできているみたいです。身体中よく探すと足以外にもちらほらあります(でもこれが本当に同じ何かなのか単なる虫刺されなのかはわかりません)。
一応今日病院で薬はもらいましたが、はっきりと何か断定はできないからもう一度来週来てくれと言われました。
すごい不安です。
誰かなにか思いつきませんか。確定じゃなくてもいいので、可能性としてありうるものを把握しておきたいです。
調べると皮膚感染症が出てきましたが、書いてあるような水虫や傷はないので可能性は低そうです・・・。
よろしくお願いします。

No.2362971 16/08/06 20:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧