注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

4月にうつと診断がありました。人間誰でも鬱な時があると思いますが、もう自分じゃどうすることもできなくて精神病院に頼りました。仕事を1ヶ月休職して、今は同じところ

No.9 16/08/17 05:09
通行人9
あ+あ-

経験者でもなく、専門家でもないので、適切な
アドバイスはできませんが、適当に読み流して
ください。

精神科の医師は、人の心についてどれだけ知って
いるのでしょうか。抗うつ剤や安定剤で、心が治せる
ものでしょうか。心はどこにあるのでしょうか。
心が身体のどこにあるのかもわかっていないのに、心の
何を治せるのでしょうか。風邪引きのように、心にウイ
ルスやら、菌がいて病気になっているのなら薬で治せる
でしょうが、心にそんなものがいるのでしょうか。

最終的に、人の心を治せるのは、自分自身だと思って
います。何があっても、心を汚してはいけません。何が
あっても心を乱してはいけません。誰から、何を言われても、
何をされても心の安定を乱してはいけません。

生きることは苦しいのです。仏教では、「一切皆苦」と言って
います。皆苦しんでいるのです。苦しくて当たり前、普通
なのです。自分の心を強くして、大きくして、前を向いて、
上を向かないと、苦しさに押しつぶされてしまいます。

笑顔で、毎日を淡々と、楽しく生きましょう。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧