注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

2人目を出産していいのか迷っています。 1歳3ヶ月の娘がいます。夫婦仲は良く、旦那も育児家事を毎日手伝い、保育園の送迎は旦那がしています。家族サービスや旅

No.71 16/08/21 14:51
匿名さん60
あ+あ-

この状況で、無計画な妊娠だからこそ、尊い命だと思います。妊娠する確率の低い時に、授かったのですから。
このタイミングで妊娠したことは、赤ちゃんが主さんを選んできたと思います。
産まなかったら、主さんは、一生後悔するのでは?
上の娘さんだって、健常児でちょっとのんびり屋さんなだけかもしれません。のんびり屋さんが、保育園に幼いうちから行くと、幼いながらに、ストレスを感じる場合もありますよ。
お腹の赤ちゃん、ママに会えるのを楽しみにしていると思いますよ。

71回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧