注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

私は、診察のときに緊張して自分の症状を上手くというかすべてを話せません。色んなところに症状が点在していて..先生や看護師さんたちの雰囲気やオーラ、言動や態度やら

No.4 16/08/18 08:19
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

心療内科に行って楽になると思えるんであれば、一度行ってみてはどうでしょうか?
気持ちが楽になるかも知れません。

疲れてるんだと思いますよ。
過度に気持ちを追い込んでますよね。
過剰反応してる感じかな?性格的に真面目な方なら普通に普段に感じることではあります。

疲れてしまい辛いなら、のんびりして癒しの時間は必要だと思います。

病気かは病院で判断して頂き、ご自分の精神ケアはした方がいいです。
無理ばかりしていては、辛くなって当然です。
辛い気持ちを逃すことも覚えること、ご自分を責めない様にすること、ご自分に期待しない「これくらいで充分だ」とゆるいくらいに見て上げる。
頑張らないことが、今は大事だと思います。

それからね。
何科に通院されてるかはわかりませんが、信頼をすることも大事ですよ。
いくら医者と言えでも、患者が伝えないとわからないこともありますよ。

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧